コウケンテツの日本100年ゴハン紀行 「四国は食の宝島」

料理研究家コウケンテツが「100年後に残したい食」を探し四国を縦断。小豆島では醤油蔵の絶品ご飯の友や、瀬戸内海の幸の多彩な料理法、「うどん県」香川では新旧の名店の秘密を知る。徳島の祖谷渓では、傾斜40度もの急斜面で育つ濃厚な味の芋や野菜、吉野川の川魚で、豪快なアウトドア料理に挑戦。高知では「幻の牛」と呼ばれる極上赤身の土佐あかうしや、ワラで焼き上げるカツオのたたきを守ろうと奮闘する人々に出会う。

旅する人 コウケンテツ 
語り   竹内結子

再放送のお知らせ
2019年9月24日(火)9:00~9:50(前半)/10:00~10:50(後半)NHK BS1
2019年10月1日(火)20:00~20:50(前半)/21:00~21:50(後半)NHK BS1
2019年11月19日(火) 午前0:30~(100分) NHK BS1
2019年12月28日(土)午前8:00~8:50(前半)/9:00~9:49(後半)NHK BS1
2020年3月23日(日)午前8:00~8:50(前半)/9:00~9:49(後半)NHK BS1


【ミニ番組放送のお知らせ】
四国ミニ「香川・小豆島編」 2019年11月6日(水)22:40~22:50
再放送 2019年11月18日(月)16:30~16:40/11月22日(金)午前1:15~1:25/11月22日(金)22:40~22:50/23日(土)18:15~18:25
料理研究家コウケンテツが「100年後に残したい日本の食」を探して、全国を旅する。香川・小豆島では、伝統の木桶造りのしょうゆ蔵へ。しょうゆを搾る前の「しょうゆもろみ」を使って、亡きおばあちゃんが作っていたという「かやくもろみ」の再現に挑戦。絶品ごはんの友が出来上がる。しょうゆをしみこませた布で包んで蒸し揚げる料理や、しょうゆのしぼりかすを使って育てたトマトなど、豊かなしょうゆ文化に触れる。

四国ミニ「徳島編」2019年11月7日(木)22:40~22:50
再放送 2019年11月18日(月)16:40~16:50/11月20日(水)22:40~22:50/11月22日(金)午前1:25~1:25/22日(金)19:30~19:40
料理研究家コウケンテツが「100年後に残したい日本の食」を探して全国を旅する。徳島では、巨大な石を使って川魚や野菜を蒸し焼きにする、豪快なアウトドア料理を体験。
料理研究家コウケンテツが「100年後に残したい日本の食」を探して全国を旅する。人気の観光列車で徳島・大歩危に到着、縄でくくれるほど固い「祖谷豆腐」、傾斜40度にもなる急斜面で育つゴウシュイモなど、山間の町ならではの食材に出会う。吉野川の河川敷では、巨大な石を使って川魚や野菜を蒸し焼きにする、豪快な郷土料理「ひらら焼き」を体験。山の人たちが昔から大切にしてきたもてなし料理に感激する。

四国ミニ「高知編」2019年11月8日(金)22:40~22:50
再放送 2019年11月18日(月)22:40~22:50/11月22日(金)午前1:35~1:45/22日(金)19:40~19:50
料理研究家コウケンテツが「100年後に残したい日本の食」を探して全国を旅する。高知では、かつおのわら焼きたたきや、「幻の牛」と呼ばれる土佐あかうしを堪能する。
料理研究家コウケンテツが「100年後に残したい日本の食」を探して全国を旅する。高知では名物のかつおのたたきを塩だけで堪能。たたきに欠かせない「わら」を確保するために、自ら米作りに乗り出した水産会社の取り組みを取材する。いっぽう「幻の牛」と呼ばれる土佐あかうしを訪ねて室戸岬へ。太平洋を一望できる高台で、大切に牛を育てる脱サラ青年に出会う。絶品の赤身肉を味わったコウさんが思わずもらした感想とは・・

再放送のお知らせ(ミニ番組)
四国ミニ「高知編」 2020年5月27日(水)15:50~16:00
          2021年4月5日(月)22:40~22:50
四国ミニ「徳島編」 2020年5月28日(木)15:50~16:00
          2021年2月27日(土)19:50~20:00          
四国ミニ「香川・小豆島編」 2020年5月29日(金)15:50~16:00

ディレクター

伏谷毅彦

アシスタントディレクター

木皮ひかり 
長沼達也

リサーチ

伊藤暢子

プロデューサー

松尾明美 井坂解子