めざせ!2020年のオリンピアン  「涙と笑顔のユース五輪 MC松岡が密着取材」

めざせ!2020年のオリンピアン  「涙と笑顔のユース五輪 MC松岡が密着取材」

2020年の東京五輪まであと6年。
全国各地でオリンピック出場を夢見て、才能に磨きをかけている若きアスリートたちがいます。
番組では彼らを「ネクストエイジ」と呼び、成長していく姿を追いかけます。
毎回、その才能に触れるのは同じ競技のオリンピアン(メダリスト)たち。
「ネクストエイジ」たちの憧れの存在でもある先輩たちが自分の経験を振り返りながら、オリンピックまでの6年に何をすべきかを伝え応援していきます。

2014年9月の放送
「涙と笑顔のユース五輪 MC松岡が密着取材」
NHK総合 9月7日(日)17:15~17:59
    9月15日(月・祝)9:20~10:04
BS1   9月19日(金)18:00~18:45       

出場資格は14歳から18歳。南京で行われたユースオリンピックは、いわば2020年東京オリンピックに向けた前哨戦。6年後に20歳前半を迎える彼らは未来のオリンピアン候補たちです。今回、初めてMCの松岡茉優がスタジオを飛び出し、彼らの〈世界挑戦〉を目の当たりにします。そこで見たものは、メダル獲得の瞬間だったり、記録が伸びず泣きくずれる瞬間だったり。東京五輪出場を夢見る10代たちは、全身で喜びや悔しさを現しました。すべては6年後のためー。彼らは「夢」に向かって、いつだって「本気」です。
ユース五輪の結果はスポーツニュースで、未来のオリンピアンが葛藤しもがく、そのリアルな姿は9月7日「めざせ!2020年のオリンピアン」で目撃してください!
刀根実香子

スタジオのMCにはネプチューン原田泰造さんと、女優松岡茉優さん

スポーツ番組らしからぬ顔をあえてナビゲーターに据えたい、と思いお願いしました。
原田泰造さんは、2児の父。温かい目で、夢見るアスリートを見守ります。
松岡茉優さんは、「あまちゃん」でアイドルグループGMTのリーダー役をつとめた、いま注目の女優さん。自身も夢を追いかける18歳として、10代のネクストエイジたちの気持ちに寄り添います。
スポーツ番組にありがちなスポーツ情報満載のスタジオではなく、アスリートたちの心の機微を
2人が読み取り、応援する、そんなスタジオです。
それはまるでお茶の間でVTRを見ながらつぶやき合う、お父さんと娘のような…。

ご期待下さい!

総合演出

岸枢宇己

ディレクター

鈴木伸之 
橋村知曉
三田香織 
中村市子 
畑中皓太

プロデューサー

刀根実香子