からだ研究所 いつまでも輝く人生を送りたい 2014年8月~9月放送分
メタボやロコモが話題です。ちなみにロコモとはロコモティブシンドロームのこと。足腰が弱り、寝たきりになるリスクが高いことを言います。実は先日、予防医学の先生とお話しする機会に恵まれたのですが、先生のシンプルな一言にはっとしました。メタボもロコモも肝心なのは「肉」だそうです。肉を摂って筋肉が保たれれば、常に筋肉がエネルギーを消費してくれるのでメタボにならないし、筋肉が丈夫ならロコモの心配もないとのこと。なるほど! この番組も健康をシンプルに語りたいと思います。
(中村哲夫)
●日差しが気になるときは 7月24日および26日、31日、8月2日 (ディレクター 阿部 賢実)
●体臭が気になるときは 8月7日および9日、14日、16日 (ディレクター 阿部 賢実)
●暑い時期、元気に乗り切りたいときは 8月21日および23日、28日、30日 (ディレクター 城後 真紀)
●節々が痛いと感じるときは 9月4日および6日、11日、13日 (ディレクター 城後 真紀)
●お腹まわりが気になるときは 9月18日および20日、25日、27日 (ディレクター 黒田由布子)
(※隔週新作)
ナレーター
吉行和子
ディレクター
阿部賢実
城後真紀
黒田由布子
タイトル
宮井勇気
プロデューサー
中村哲夫