体感!グレートネイチャー「誕生!イタリア長靴半島」
体感!グレートネイチャー「誕生!イタリア長靴半島」
体感!グレートネイチャー「誕生!イタリア長靴半島」
体感!グレートネイチャー「誕生!イタリア長靴半島」
体感!グレートネイチャー「誕生!イタリア長靴半島」

体感!グレートネイチャー「誕生!イタリア長靴半島」

ディレクターとして、2019年から「体感!グレートネイチャー」の新作5本と、コロナ禍に制作したSP2本を共に手がけてきた、梛木泰西プロデューサーが、2025年1月13日、63歳で他界されました。そのため、梛木プロデューサーが齋藤龍太ディレクターと共に企画・プレゼンしたイタリア編のプロデューサーを引き継ぐこととなりました。当初は、「テルマエ」文化とアルプス造山運動の関係や、「ポンペイ」を埋め尽くしたヴェスビオ火山など、イタリア半島誕生の歴史を紐解きながら、古代ローマ帝国繁栄の秘密に迫るという、魅力あふれる企画でした。ですが、最終的には、北部アルプス山脈のドロミテ、中部アペニン山脈のカッラーラやフラサッシ鍾乳洞、そして南部カラブリアの巨岩ピエトラ・カッパなど、息を呑むような絶景の数々を堪能しながら、イタリアの“長靴”半島が北から南へと徐々に形づくられていった、その原動力である謎のアドリア・マイクロプレートの正体に迫る、という、「グレートネイチャー」ならではの王道・絶景形成物語に仕上がりました。梛木君、許してね!
(三室雄太郎)

ディレクター

齋藤龍太

撮影

山田英司

VE

井澤賢博

EED

水津太盛

MA

小野敬太郎

コーディネーター

Irene Milana
(m&m mediaservices)

CG制作

斎藤尚志
(グレートインターナショナル)

音響効果

塩屋吉絵

編集

渡辺 崇

制作統括

三室雄太郎