ひとえに会いたい ~東村アキコのキモノ道・秋分~
「この番組で私が身に着ける着物は、すべて私物。なぜかって?本気だからです!」と
意気込みを語る、漫画家の東村アキコさん。
20代から着物を愛好し、40代になってからは
「伝統にのっとって着物を着るのが本当のおしゃれ」だと気づいて
その道を深めています。
関心の高まりと共に、自分の使命と感じて始めたのが、現在も連載中の
着物をテーマにした漫画『銀太郎さんお頼み申す』です。
そんな東村さんが、お手本にすべく会いたい「着物の達人」を訪ね、
着物の選び方やこまやかなこだわりなどについてトークを重ねる番組です。
今回は『独眼竜政宗』『光る君へ』など数々の時代劇で衣裳を手がけた竹林正人さんを訪ね、役柄や時代背景にあった着物をどう選ぶのか、「格」を基本とする着物のルールを学びます。
出演 東村アキコ(漫画家)
ゲスト出演 竹林正人(衣裳コーディネーター)
声 三代目 柳亭小痴楽(落語家)
<「ひとえに会いたい・夏至編」再放送のお知らせ>
2025年9月27日(土) 16:00〜16:30
スタッフ
企画・ディレクター 髙村安以
演出浦 橋本すず
プロデューサー 岸枢宇己
撮影 井上裕太
伊奈勇人
徳山敦己
音声 小倉優子
アスハン
CG 高野善政
音響効果 佐藤新之介
エディター 佐分利良規
ミキサー 三井慎介
制作統括 倉森京子(NHKエデュケーショナル)
木道壮司