NHK短歌 2025年7月
全国から寄せられた投稿歌から優れた作品を各週の選者が選び紹介。毎回、魅力的なゲストを招いて楽しく短歌を学ぶ番組。第一週の選者は横山未来子、テーマは「三十一音で扉が開く」。第二週の選者は荻原裕幸、テーマは「短歌は時代の波に乗って」。第三週の選者は永田紅、テーマは「“理科のことば”で羽ばたく」。第四週の選者は木下龍也、テーマは「“伝える”短歌 “伝わる”短歌」。
司会 ヒコロヒー(第一週&第二週)
尾崎世界観(第三週&第四週)
選者 第1週 横山未来子さん『三十一音で扉が開く』
第2週 荻原裕幸さん 『短歌は時代の波に乗って』
第3週 永田紅さん 『“理科のことば”で羽ばたく』
第4週 木下龍也さん 『伝える“短歌” 伝わる“短歌”』
レギュラー出演者
菊池 銀河(俳優)
横田 真子(俳優・タレント)
今月の放送
三十一音で扉が開く テーマ「道」
7月6日(日)6:00~6:25/再放送 7月10日(木)14:10~14:35
第1週、入門コース。初心者の菊池銀河さんと横田真子さんがレギュラー出演、短歌作りに挑戦する。選者は横山未来子さん。今回のテーマは「道」。司会はヒコロヒーさん。
短歌は現代の波に乗って テーマ「猫」
7月13日(日)6:00~6:25/再放送 7月17日(木)14:10~14:35
第2週「短歌は時代の波に乗って」。今月は“人間以外の家族を詠む”がテーマ。選者は荻原裕幸さん。ゲストは編集者の筒井菜央さん。司会はヒコロヒーさん。
AD
中尾 凌
岩本智海