新世代が解く!ニッポンのジレンマ2 2012年3月 決められないニッポン~民主主義の限界?~

新世代が解く!ニッポンのジレンマ2 2012年3月 決められないニッポン~民主主義の限界?~

「ニッポンのジレンマ」の第2回。
 第1回は元日に放送され、大反響を呼びました。放送開始から30分後にはtwitterの話題占拠率で番組第1位となり、放送終了まで首位をキープ。
 インスパイアされた若者たちがネットで討論プログラムを立ち上げ、解決困難な問題を語りあう「ジレンマ・トーク現象」を巻き起こしています。
 番組には、「論客の顔ぶれが良かった」という賛辞が多く寄せられましたが、作り手がこだわったのはドキュメンタリーとしての討論でした。
 「番組が論客を利用する」 「論客が番組を利用する」といった構図を崩し、この討論に関わった全員の思惑や打算が変わってしまうような交流。そんな雰囲気に視聴者は惹かれたのではないでしょうか。
3月31日、あの興奮がよみがえります。テーマは「民主主義」。青臭いといって敬遠すると、損をします。「民意」を味方につけた独裁は好きですか? 無数の利害の衝突を調和に導く「ビジョン」は? フィクションでない政治的「合意」を作れますか?
 「政治ショー」に飽きたという皆さま、リアルな知の異種格闘技戦をご堪能ください。
3/17、24深夜放送の前哨戦・講義編もお楽しみに。
高橋才也

出演

飯田 泰之
宇野 常寛
荻上 チキ
萱野 稔人

ほか

スタッフ

プロデューサー      高橋才也
討論編ディレクター    谷本庄平
反響・講義編ディレクター 下口谷充
VTRディレクター    大西隼
AP           堤響子
AD           渡辺裕太
             大沼宏行
制作           廣岡知人
TK           田中彩
音効           田中健
制作統括         高瀬雅之(NHK)
             丸山俊一(NED)