
あの日の味、あの人の料理、だから生まれた、あの時の笑顔…
忘れられないおいしい思い出、それが「おいしい記憶」。
今回の「おいしい記憶」は…
1本目:夫の好物
記憶さんがご主人と付き合っていた頃によくつくっていた「クルミ入りのバターケーキ」。久しぶりにつくると、味はおいしいものの、バターが少々胃にもたれることに気づいたそう。これからも家族でおいしく食べ続けられるバターケーキをつくるため、調査員がサプライズを用意。心温まる、仲良しご夫婦の物語をお届け。
2本目:おいしい記憶から生まれる、ひと皿「鶏の水炊き」
江戸懐石近茶流嗣家 柳原尚之先生を迎え、料理を紹介するコーナー。エッセーに登場する食材や料理をもとに、先生の発想で新たなひと皿を提案いただく。今回のエッセーは、お母さんがつくってくれる“力めし”のお話。寒い季節にぴったりのひと皿を紹介。ご家庭で再現できるプロの技は必見。
あなたの「おいしい記憶」を、全力で応援します!