サラメシ シーズン5 2015年10月

サラメシ シーズン5 2015年10月

この秋、サラメシから2冊目の本が出ます。
今回は、番組開始当初からずっと続けている「あの人も昼を食べた」というコーナーをまとめた本。亡くなった著名人・有名人が仕事の合間の昼ごはんによく食べたお気に入りの店を、当時のエピソードとともに紹介する小さなコーナー。番組ではこれまで、70人ほどの物語を描いてきましたが、その中から34人のお昼の小さな物語を、番組のナレーションそのままのタッチで紹介しています。
8月、この本の校正をしていてフト、思い出しました。同期の小林正樹が逝ってもう1年…あっという間だなぁと。自分が描いた世界観をどーにかカタチにしてしまう彼の演出と同じく、欲求に真っ直ぐだった小林は、最期まで唐揚げが大好きな男で、ボクが仕事の片手間で思い出したことを知っても、決して怒らない鷹揚な奴だったなぁと…。 (松葉直彦)



NHKサラメシ あの人が愛した昼めしの店
本のご購入はこちら


2015年10月の放送予定

#20 10月 5日(月)22:55~23:20〔再〕10月 8日(木)12:20~12:43
#21 10月12日(月)22:55~23:20〔再〕10月15日(木)12:20~12:43
羽田空港でシェアトップの「空弁」製造会社。新商品開発スタッフ3人のランチは、毎日試作弁当を食べて、互いに意見交換するランチ。冷たい状態で試食しないと意味がないので、暖かい昼ごはんにあこがれるそうです。▽海外出張に行くサラリーマンは出張先で何を食べるのか!?先日ドイツ・フィンランドに出張してきた方にご協力いただき、出張サラメシの数々をご紹介。▽俳優・川谷拓三が愛した中華そば。

#22 10月19日(月)22:55~23:20〔再〕10月22日(木)12:20~12:43

サラメシ英語版

『Lunch On!』
※NHK WORLD 毎週火曜 23:30~23:55 以後6時間ごとに計3回放送
 
10/ 6(火)「おいしそうを撮るプロのランチ」    
10/13(火)「カレー開発者のランチ」     
10/20(火)「都道府県まるごとSP~青森県~」(再放送)
10/27(火)「レコード盤工場 知られざる職人の世界」(再放送)

※約150の国と地域で放送衛星やケーブルテレビを通じて視聴可能。
日本国内での視聴は⇒http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/index.html

ナレーション

中井貴一

プロデューサー

松葉直彦  松尾明美 

演出スタッフ

今関裕子   石井大介
田中ナオト  金井さおり  
大沼奈保子  北沢建一   
森田遥平   田中陽太郎
今井憲和   蒲生美緒   
長谷部しのぶ 浦本康平   
小林瞬    大竹紀郎

アシスタントプロデューサー

宮崎和子

リサーチ

冨田紀子

構成

たむらようこ 服部真由子

音効

井田栄司