鑑賞マニュアル 美の壺 2018年3月「魅惑のきらめき 切子(きりこ)」「屋根」

鑑賞マニュアル 美の壺 2018年3月「魅惑のきらめき 切子(きりこ)」「屋根」

「美の壺」は暮らしの中に隠れたさまざまな美を紹介する、新感覚の美術番組です。普段使いの器から家具、着物、料理、建築に至るまで、衣食住、人の暮らしを彩ってきた美のアイテムを取り上げていきます。古今東西の美しいものの魅力を、洒落たジャズとともに、贅沢かつ知的に伝えます。日本人ならではの暮らしの知恵やこだわりは、見る者を豊かな気持ちにしてくれるはずです。
番組ではそれぞれのアイテムの選び方・鑑賞法を、いくつかの「ツボ」に絞ってわかりやすく解説していきます。目指すは実際に使える「美術の鑑賞マニュアル」。
この番組で紹介したツボを覚えていただけば、これまで敷居の高かった骨董店や美術館でも、ひとかどの「通」として振る舞うことができるかも・・・。

テレビマンユニオン担当回 
<File440>「魅惑のきらめき 切子(きりこ)」 
2018年3月16日(金)19:30~19:59/再放送 3月23日(金)6:00~6:29
ガラス表面にカットを入れる工芸、「切子(きりこ)」。その文様には、子孫繁栄、円満、魔よけなど、それぞれ意味が込められている。まるで宝石のような輝きを生み出すカットの技は100分の1mmの精度が求められる超絶技巧!前代未聞といわれた「黒い切子(きりこ)」に成功した薩摩切子職人の開発秘話も!驚きは、和の料理人とコラボした独創的な切子(きりこ)。切子(きりこ)の新たな魅力が発見できる!
【出演】草刈正雄 【語り】木村多江

ディレクター  牟田口わか菜
アシスタントディレクター  山本宏明
リサーチ    伊藤暢子
プロデューサー 高橋才也

<File441>「屋根」
2018年3月23日(金)19:30~19:59 〔再〕3月30日(金)6:00~6:29
ある時は雨や風をしのぐ役割として、またある時は建物の「顔」として存在感を放つ「屋根」。京都・東寺の屋根に使われるヒノキの皮むきや、ふき替え作業の匠の技。1400年前に作られた現役の瓦とは?建築家・隈研吾さん、彫刻家・名和晃平さんが生み出す、伝統と現代が融合した現代の屋根とは?!さまざまな屋根の魅力に迫る。

【出演】草刈正雄 建築家・東大教授…隈 研吾 彫刻家…名和晃平 【語り】木村多江
ディレクター  下口谷 充
アシスタントディレクター  髙村安以 西山弘晃
リサーチ    伊藤暢子
プロデューサー 高橋才也

【再放送のお知らせ】
「屋根」
NHK Eテレ 2018年4月8日(金)23:00~23:29
NHK Eテレ 2019年3月31日(日)23:00~23:30
NHK Eテレ 2020年3月15日(日)23:00~23:30'''
NHK Eテレ 2021年2月25日(木)11:00~11:30'''

「魅惑のきらめき 切子(きりこ)」
NHK Eテレ 2018年4月22日(日)23:00~23:29
NHK BSプレミアム 2018年5月15日(火)10:45~11:45
NHK BSプレミアム 2019年3月15日(金)19:30~20:00