ウェルビーイング、みつけた 2025年8月
ウェルビーイング、みつけた 2025年8月

ウェルビーイング、みつけた 2025年8月

再放送
8月26日(火)20:54~株式会社?村秀雄商店 後篇

“ウェルビーイング”それは社会、企業、地域、そして人々を輝かせるための合言葉。そんなウェルビーイングに意欲的な取り組みをしている企業や団体に密着!

9月1日(月)パスクリエイト株式会社 前篇
東京・新宿区。ヘルスケア商品を扱うパスクリエイトには、“朝活”を応援する制度があります。始業前に出社するとイイことが!また、社員それぞれが、夢や目標をコラージュで表現する「宝の地図」の作成に取り組んでおり、仕事に追われがちな社員の「心の余裕」を大切にしています。
D 新藤哲也

8月4日(月)バズプランニング 前篇
愛知県名古屋市。カードの印刷を手がけるバズ・プランニング。社員が持ち歩くカード、「ブックディスカバリーパス」には、毎月1000円がチャージされ、リアル書店で書籍を購入する際に使うことができます。様々な発見や出会いがある書店を訪れることに、価値があるのです。
D 阿部摩里恵

8月11日(月・祝)バズプランニング 後篇
愛知県名古屋市。カードの印刷を手がけるバズ・プランニング。社員が「がんになっても働き続けられる環境」づくりに取り組み、相談窓口の設置や、社労士との連携による保険相談など、社員の悩みや想いに耳を傾けることを大切にしています。
D 阿部摩里恵

8月18日(月)矢作建設工業 前篇
矢作建設工業は、炎天下で働く社員のために、洗える小型ファン付き作業服「ファンジャケット」を約半年かけて開発しました。このオリジナルの作業服は、夏の酷暑から社員を守り、現場での作業をサポートしています。
D 阿部摩里恵

8月25日(月)矢作建設工業 後篇
日本各地で建設事業を行う矢作建設工業。単身赴任中の社員を支援するため、家族や友人が転勤先を訪れる際の旅費を支給し、社員の笑顔と心の安定をサポートしています。こうした取り組みが、働きやすい職場づくりにつながっています。
D 阿部摩里恵

ナレーション担当野口絵子さんのメッセージ
「私は自分の声があまり好きではありませんでした。
今回、アドバイスのもといつもと違う声の出し方、話し方をしたら私の声に変化があり、あ!私の声悪くないかも?と思えました。この番組のナレーションを通して、私を成長させていきたいです。」

再放送(火曜・水曜20:54~ 随時)

矢作建設工業 後篇(2025/8/25)

語り

野口絵子

P

加藤義人

D

小松知有
阿部摩里恵
粒崎真維子
新藤哲也
田中由美 ほか