映画「幻の光」

みなさまへ
映画「幻の光」能登半島地震 輪島支援特別上映では全国45ヵ所1万人以上の方が観てくださり、経費を除いた収益全額(330万円)を輪島市に届けてまいりました。1万人のお客様、協力してくださった劇場側の皆さまの気持ちをしっかり輪島副市長にお伝えしました。
以下、写真で少々報告します。
■主人公の港町 鵜入は建物倒壊はなく、比較的被害は少ない方で、家を改築してくれた大工さんの奥さんとも会ってきました。あの家は保安上の都合で壊され、今は畑になっています。海は変わらず穏やかでした。■朝市通りは跡形もありません。もとに戻す、ではない知恵が必要だろうな、と感じました。


能登半島地震 輪島支援 特別上映のお知らせ
2024年8月2日(金)~Bunkamura ル・シネマ渋谷宮下(限定上映)
その後、金沢をはじめとして全国順次上映いたします。
再上映の収益から諸経費を除いた全額を輪島市に寄付させていただきます。

プロデューサー合津直枝が「輪島の協力がなければ、映画は生まれなかった」という映画成立の裏側を美術展ナビ(外部サイト)に寄稿いたしました。ぜひお読みください。


◆1995年
◆監督   是枝裕和
◆企画・プロデューサー   合津直枝
◆原作   宮本輝(新潮文庫)
◆出演者
江角マキコ/浅野忠信/内藤剛志
柄本 明/木内みどり/大杉漣
赤井英和/寺田農/市田ひろみ/吉野紗香  他

第52回ヴェネツィア国際映画祭 金のオゼッラ賞受賞               
第14回バンクーバー映画祭   ヤングシネマ部門グランプリ
第31回シカゴ映画祭      グランプリ          他