歴論~あなたの歴史常識に異論あり!~ 鎌倉幕府・鎖国
教科書図書館で高校の日本史の授業で使っていた山川出版の「要説日本史」を40年ぶりに手にした。表紙はぼんやりと記憶に残っていた。ところが内容は覚えていない。覚えているはずがない。勉強が嫌いで学校の机の中に置いたままでほとんど読んだことがないからだ。40年後に読み返すとこれが面白い。少ないページ数にも関わらずよくまとめてある。歴史番組を作るときに頭を悩ませるのが複雑にからみあった出来事や人間関係をどう説明すれば短い時間で視聴者に理解してもらえるかである。その答えを40年ぶりに読んだ教科書で見つけた。感動と共に今回のネタの「鎌倉幕府」と「鎖国」の項を開いた。
そこには「1192年頼朝が征夷大将軍に任命されて鎌倉幕府が確立した」とあり鎖国については「島原の乱をきっかけに渡航規制が強まり、1639年ポルトガル船の来航が禁止され、ここに鎖国が完成した」と書かれていた。“イイクニ作ろう”で鎌倉幕府が成立し、“ペリーが来航するまで日本は鎖国していた”と昭和の学校教育では教わった。ところが、本郷和人先生にそれは昭和の旧常識で平成の学校では、“鎌倉幕府の成立は1185年。日本は鎖国をしていない”と教えていると言われた。一体、なぜ、頼朝の鎌倉幕府成立は7年早くなり、日本が鎖国をしていないということになったのか?残念ながらその答えは教科書に書かれてはいなかった。だったら、第一線で活躍されている研究者を呼んで、その疑問を直接、ぶつけ討論してみようと企画したのが「歴論」である。昭和の歴史常識と平成の歴史常識。どっちが正しいのか。討論の中で新しい令和の歴史常識が生まれることを期待している。
(加藤敏浩)
出演 本郷 和人(東京大学史料編纂所教授)
本間 智恵(テレビ朝日アナウンサー)
伊東 潤(歴史作家)
村井 美樹(女優、歴女)
他、大学の先生がた
P&D
加藤 敏浩
制作P
日髙 正吾
AD
西村 勝浩
Rs
富田 紀子