暮らしの中に人が集まる森がある・・・。 この番組は神社とその地に暮らす人々を紹介します。今回紹介するのは、広島県福山市鞆の浦の沼名前(ぬなくま)神社。地元では「ぎおんさん」と呼ばれ、親しまれています。1年に一度の火祭り「お手火」は町の人々にとって大切なお祭り。重さ200Kgにもなる松明を男たちが担いで神社の石段を登っていきます。壮大な夏の祭り、ご覧ください。 【再放送】 2019年12月10日・17日・24日・31日(火曜日) 22:55~23:00
坂井真紀
岡 瑠里子
伊藤加菜子
中村哲夫
BSフジ 2019年9月4日(水) 23:55~24:00 【再放送】9月11,18,25日