自転車旅ユーロヴェロ90000キロ「ベネチアからアドリア海の世界遺産へ EV8」

自転車旅ユーロヴェロ90000キロ「ベネチアからアドリア海の世界遺産へ EV8」

今回はイタリア「水の都」ベネチアを出発し、スロベニアを経由してクロアチアのスプリトをめざす旅。
地中海交易で栄えたアドリア海沿岸の街々を自転車で巡ります。このエリアでの自転車旅はまさにタイムトラベル。
興味深いのは、ローマ時代の遺跡とベネチア共和国時代の遺跡とが混在して残っていること。
千年が短く感じられてしまう…ほど長期に渡ってイタリアの影響を強く受けてきたことがわかります。
一方でイタリアのトリエステにはオーストリア文化が色濃く残っていたりもして、行く先々の街並みや文化がその長〜い歴史を語ってくれているように感じられます。
イタリアのべネチア、アクイレイア、クロアチアのポレッチ、トロギール、スプリト、5つの世界遺産もお見逃しなく!
(真治史)

出演 アキラ
語り 福地桃子

▶︎「バルト三国EV10 4つの世界遺産を巡る旅」【BS】5月20日(火)14:00~15:29放送予定
▶︎「バスク地方からフランスの美しい村へ EV3」【BS】5月17日(土)22:51~24:19放送予定
こちらもお楽しみに!

▶︎ユーロヴェロを旅したい!と思われた方は・・・是非こちらをチェックしてください!
【ECF(ヨーロッパ自転車連盟)公式サイト】

▶︎出演者・アキラが気になる方は、こちら!
【アキラ YouTube】
【アキラ Xアカウント】

ディレクター

野村明浩

撮影

花田弦
レオナルド・ルッタッツィ(イタリア)
フランチェスコ・トッチ(イタリア)

コーディネーター

パオラ・ブルーノ(イタリア)

通訳

アンナリーザ・ディ・ブリーノ(イタリア)
アンドラ・オレハル(スロベニア)
ドミニク・ブシッチ(クロアチア)

ロゴデザイン

宮井勇気

CG制作

嶋ヨシユキ

音響効果

高嶺利規

編集

中原大樹

取材

山嵜隆央

プロデューサー

真治史