アーシストCafé 緑のコトノハ 2014年6月の放送
月~金ベルトで一人の「アーシスト」を取り上げ、彼らの様々な「コトノハ」で5日間をつづります。そこから、地球へのまっすぐな視点が見えてきます。
正月明けにかかって来た一本の電話。昨秋取材した藤野電力の小田嶋電哲さんからです!
「昨年送っていただいたDVD、昨日、酒を飲んだ勢いでやっと見ました。」自分が出演した番組を見る勇気がないと、放送後数ヶ月たっても完成した番組を見て下さらなかったのです。
「実は、出来上がりを凄い心配してたんですけど、拝見したら心配してた様なことが全くなくて。取り留めのない僕の話を良く纏められましたねぇ…」 思い返せば、撮影現場は台風にたたられて、太陽光による自家発電100%のお祭りが電力不足に陥るなどアクシデント続き。
自然エネルギーの素晴らしさと同時に、それに取り組む大変さも実感させてもらった、忘れ難い仕事になりました。
(三梨朋子)