アーシストCafé 緑のコトノハ 2014年8月の放送
月~金ベルトで一人の「アーシスト」を取り上げ、彼らの様々な「コトノハ」で5日間をつづります。そこから、地球へのまっすぐな視点が見えてきます。
正月明けにかかって来た一本の電話。昨秋取材した藤野電力の小田嶋電哲さんからです!
「昨年送っていただいたDVD、昨日、酒を飲んだ勢いでやっと見ました。」自分が出演した番組を見る勇気がないと、放送後数ヶ月たっても完成した番組を見て下さらなかったのです。
「実は、出来上がりを凄い心配してたんですけど、拝見したら心配してた様なことが全くなくて。取り留めのない僕の話を良く纏められましたねぇ…」 思い返せば、撮影現場は台風にたたられて、太陽光による自家発電100%のお祭りが電力不足に陥るなどアクシデント続き。
自然エネルギーの素晴らしさと同時に、それに取り組む大変さも実感させてもらった、忘れ難い仕事になりました。
(三梨朋子)
2014年8月のラインナップ
8/ 4(月) ~ 8/ 8(金) 黒坂黒太郎(コカリナ音楽家) ※再放送
8/11(月) ~ 8/15(金) 吉川めい (ヨガインストラクター・モデル) ※再放送
8/18(月) ~ 8/22(金) 青江覚峰 (緑泉寺住職・料理僧) ※再放送
8/25(月) ~ 8/29(金) 中村 元 (水族館プロデューサー) ※再放送
提供
第一三共ヘルスケア
ナレーション
貫地谷しほり
テーマソング
Salyu
テーマ曲 作詞・作曲
小林武史
タイトル
ドローイング&マニュアル
GP
P
D
植田裕久
三戸摂子
河野あや子
三梨朋子
間宮圭次郎
田中大輔
小松知有 ほか