自転車旅ユーロヴェロ90000キロ「スペイン・ポルトガルEV1」
再放送
【BS】
バルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)EV10(89分)
2025年2月8日(土)22:30~23:59
初回放送 2024年1月26日
2025年2月の一挙再放送【BSP4K】
バルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)EV10(89分)
2月6日(木)14:25~15:54
初回放送 2024年1月26日
イギリス・フランス・ベルギー・オランダEV12(89分)※本番組
2月13日(木)14:27~15:56
初回放送 2024年1月19日
イタリア・オーストリア・チェコEV7(119分)
2月20日(木)14:27~16:26
初回放送 2023年1月14日
スペイン・ポルトガルEV1(119分)※本番組
2月27日(木)14:27~16:26
初回放送 2023年3月11日
ユーロヴェロ第3弾です!
今回はスペイン・アンダルシアからポルトガル・リスボンを目指す約800キロの旅。
欧州南西の端っこ、かつて「世界の果て」と考えられていた場所にも自転車で向かいます。
深夜特急の、そうあの場所です。
第2弾の雄大なアルプスの風景とは全く違う、ネイキッドな絶景のてんこ盛りになっています。
トラブルもオフロードも多く過酷なロケでしたが…野村Dは常に楽しい現場を作りながらも、旅のドキュメントは撮り逃さない。その柔らかさと強さを本当にかっこいいなと思いました。
イタリアのパオラとレオは今回も引き続き、この二人以外は新しいスタッフでのロケになりました。
ついに日本からカメラマン(花田さん)も渡欧でき、イタリアのカメラマン・レオと「プロフェッショナル!」とお互いを認め合ったとのこと。何だか嬉しいです。
スペイン・セビーリャ出身のガイド・ラウールの参加は、特にこれまでとは少し違った味わいを出しています。
優しくて面白い、アフリカ大陸にルーツを持つラウールとアキラのやりとりを皆さまが楽しんでくださればいいなあと思っています。
ところどころで、ふたりは本当に少年のような顔をしています。
初参加のバイクドライバーのジョゼも番組のあちこちで登場します。
ポルトガル・リスボン出身の彼の生き様も端々で感じていただけたら嬉しいです。
花田CAとジョゼとのコンビネーションにもご注目ください。
アキラとスタッフ、出会う人々との掛け合いにほっこりすること度々、たくさんの笑いとユーモアが溢れる作品になりました。
ぜひご覧ください。
(真治史)
出演 アキラ
語り 福地桃子
これまでの再放送
2024年9月27日(金)19:30~21:29【BS】
2024年4月の一挙再放送
スペイン・ポルトガルEV1(119分)本番組
4月1日(月)15:00~16:59【BSP4K】
初回放送 2023年3月11日【BS4K】
イギリス・フランス・ベルギー・オランダ EV12(89分)
4月2日(火)15:00~16:29【BSP4K】
初回放送 2024年1月19日【BS4K】
バルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)EV10(89分)
4月3日(水)15:00~16:29【BSP4K】
初回放送 2024年1月26日
イタリア・オーストリア・チェコEV7(119分)
4月4日(木)15:00~16:59【BSP4K】
初回放送 2023年1月14日
2023年
12月26日(火)9:30~11:30【BSP4K】
▶︎「イタリア・オーストリア・チェコEV7編」のPRはこちら!
【NHK Facebookページ】のPR動画
▶︎前作「マルタ・イタリアEV7編」のPRはこちら!
【NHK Facebookページ】のPR動画
▶︎出演者・アキラが気になる方は、こちら!
【アキラYouTube】
【アキラTwitter】
▶︎ユーロヴェロを旅したい!と思われた方は・・・是非こちらをチェックしてください!
【ECF(ヨーロッパ自転車連盟)公式サイト】
▶︎前作「マルタ・イタリアEV7」編(119分版)の情報はこちら!制作の裏側も・・・!
【自転車旅ユーロヴェロ90000キロ】
▶︎前作「マルタ・イタリアEV7」編ミニの全30回(15分)の情報はこちら!
【自転車旅ユーロヴェロ90000キロミニ】
ディレクター
野村明浩
コーディネーター
パオラ・ブルーノ
ラウール・ゴメス
安藤助徳
撮影
花田弦
レオナルド・ルッタッツィ
音効
高嶺利規
編集
永田敬愛
CG
宮井勇気
嶋ヨシユキ
プロデューサー
真治史