
日本の食材は素晴らしいよ、美味しいよ、日本に来て食べてみては?とインバウンドに貢献してきたこの番組だが、「日本に来て」は禁句になり、人様の家にあがるのも、家庭料理をご馳走になるのもご法度になった。なら仕方ない。屋外の空気を吸いながら、リポーターが出来ることは自分でやってもらうことにした。果物はそのまま齧る派というリポーターが梨の皮を剥く。ピーラーではなく、日本の包丁でむく手つきがなんとも怖く危なっかしい。ヌメヌメした里芋の皮を剥いて下処理をする。おにぎりを三角に握るのも結構コツが必要だ。外国人リポーターの四苦八苦を見ながら、こんな基本の基から見せるのも実は必要だったかもと気づいた。日本の食材は結構世界中で手に入るし、生産者の手間暇や苦労を知った上で料理すれば味わいもまたひとしおのはず。レギュラー6年目。手付かずの食材はまだまだあるし、テーマも発信出来ることも尽きることはなさそうだ。
Trail to Tsukiji も無料オンデマンド(NHKワールドJAPANのサイト で視聴可能です。